うまくいく恋の相手
私にも過去に恋愛した経験がありますが、
精一杯おしゃれして、相手に嫌われないよう気を使い接したのになぜかしっくりこない
いつのまにかチグハグな感じ・・・で、結局うまくいかなかった。
あるいは、相手のちょっとした言動に、自分の気持ちがスーッと冷めてしまった。など
星の数ほど異性はいるのに、自分とピッタリくる相手にはなかなかたどり着けないのかもしません。では、どのような相手が自分と合い、恋愛が長続きするのでしょうか?
これは私の主観ですが
① 価値観・感性が似ている。
見たり聞いたり出来事に対して、同じような感情を抱いたり、似たような考え方をする相手は、相手の感じ方や考えが理解できるため、無理する必要がなく疲れません。
② 共通の話題がある。
デートにつなげることが出来ても、「さて何を話そう?」と考え込んでしまったり、沈黙ばかりではせっかくのデートが苦痛なものになってしまいます。趣味や出身など共通の話題や共通の友人が居ると、話が弾み楽しい時間を過ごすことができます。
③ 互いの休みや生活のパターンが似ている。
会いたくても、お互いの時間が合わないと会えませんし、電話で話すにも相手が仕事中だったり忙しかったりすると、気を遣い思うように話すことが出来ませんね。
案外、リラックス出来る時間帯が一緒だったり、遊びに行ける日時が同じのほうが、すれ違いが生じにくく、我慢が少なくうまくいくようです。
④ 行動パターンやリズムが似ている。
たとえば、ラインやメールなど言葉のキャッチボールにおいて、こちらがアクションを起こしたことに対して、リアクションが薄かったり、しょっちゅう時間差がある場合、「なぜ返信が遅いのだろう?」と不安になります。また自分のペースと違ってバンバン送りつけてこられた場合、重くなって引いてしまいます。つまり、自分のペースと違う場合には、人は困惑したり不安を覚えたりするものです。行動のリズムやパターンが似ていた方が不要な気持ちを抱かずに、安心した関係を保つことが出来ます。
簡単にこの4つの影響は大きいと思われます。
特に1番は、恋愛の発展にも、結婚生活にも大きな影響をあたえるのではないでしょうか。
もちろん、自分と正反対だからこそ「惹かれ合う」こともあるのをお忘れなく。。